全ての物は、陳腐化する

【全ての物は、陳腐化する】


「全ての物は、陳腐化する」
ドラッカーのマネジメントに書かれている一文。

●棚田の風景
 美しい日本の棚田
 先祖代々引き継ぎ畔を築き水を引き草を刈り稲を植える作業。

 これらの毎日の積み上げが、棚田の風景。

 一度この作業を怠れば、たちまち雑草が生え雑木の山となる。

 自然は、人の営みがなければ、常に元の「混沌」へと戻る。

 如何に、何を目的として、毎日の作業を積み上げるかが、
 重要な意味をなす。

 「大事をなしとげようと思う者は、まず小さな事を怠らず
  努めるがよい。それは、小を積んで大となるからである。
  大体、普通、世間の人は事をしようとして、小事を怠り、
  でき難いことに頭を悩ましているが、でき易いことを努めない。
  それで大きなこともできない。
  大は小を積んで、大となることを知らぬからである。」
 「積小為大 二宮尊徳の言葉」

●「全ては陳腐化する」
 全ては、陳腐化し、元のままにない。
 それを覚悟すれば、現在の状態は、最善ではないと気が付く。
 
 社会の変化、組織の変化、自身の加齢すべてが変化であり、
 現状を変えていく。

 昨日の成功が明日も続く成功ではない。

 全体を観察し、組織内外の変化を計測することで、
 成すべき新しい事項を発見できる。
 
 これを「行動」として、積上げるところに、
 成功がやってくる。

 「積小為大」は、目的への行動(作業)の積み上げである。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
全ての物は、陳腐化する
    コメント(0)